現在、Youtuberとして活躍されている、元プロボクサーの「ジョーブログ」さんをご存知でしょうか。
2014年にYoutubeを開設し、広告収入で牛丼1杯食べるという目標を掲げてYoutuberになったジョーブログさん。
YouTuberだけでなく、バーを経営されたりと幅広く活躍されています。
今回は、そんなジョーブログさんについて、
- ジョーブログの生い立ちは?
- ジョーブログのwiki風プロフィールは?
- ジョーブログの家族構成は?
などをまとめてみました。
ぜひ動画を見るきっかけになると嬉しいです。
最後までゆっくりとご覧くださいね。
スポンサーリンク
ジョーブログの生い立ちについて
まずはジョーブログさんの生い立ちについて見ていきましょう!
高校在学中はボクシングジムに通われており、具志堅用高さんのジムで修行を詰んだこともあるそうです。
高校卒業後には自転車で日本一周旅行をしたり、無一文でアメリカ横断や、サバイバル生活をしたり、バーを経営したりと映画にできそうなくらい色んな経験をされています。
冒頭でも述べたように、2014年にYoutubeチャンネルを開設。
旅行や社会の裏側に潜入するような動画を投稿しています。
また、2017年には亀田興毅さんと対戦するテレビ企画に選ばれ負けてしまったものの戦いぶりを評価され、プロボクサーを目指すことになりました。
その後、プロ試験に合格し、ライセンスも獲得。
2018年にはプロデビュー戦であり引退試合として、ヤノ・ジョンさんと対戦し、判定勝ちを収めました。
2019年には渋谷のスクランブル交差点の真ん中に放置したベッドに寝た動画を投稿し、道路交通法違反の疑いで、警視庁に書類送検されています。
ジョーブログさんのスクランブル交差点での動画は、当時のニュースで報道されており、印象に残っている方も多いのではないでしょうか。
さらに同年にクラウドファンディングで資金を集め、新宿にバーを開店。
しかし、2020年に閉店したようです。その後、2021年に場所を変えて西成で飲食店をオープンされています。
また、インフルエンサー事務所「株式会社On The Road」を設立したりするなど、手広く様々なことをされていて、とても濃い生い立ちですよね!
【追記】
2024年12月12日にジョーブログさんが「この度、天皇陛下から褒章を受領しました」と自身のYouTubeやXで報告しました。
ちなみに、ジョーブログさんが受領したのは、“紺綬褒章”。
これは、国の褒章制度で、公益のために個人は500万円以上、法人等は1000万円以上の私財を寄附した人に授与されるそうです。
スポンサーリンク
ジョーブログの本名や年齢などwiki風プロフィール!
そんな気になるジョーブログさんのプロフィールをwiki風にご紹介します!
- 名前:ジョーブログ
- 本名:金沢 仁宏(かなざわ まさひろ)
- 誕生日:1991年9月17日
- 年齢:33歳(2024年12月現在)
- 血液型:B型
- 身長:166cm
- 体重:約60キロ
- 学歴:高卒
- 所属事務所:無所属(業務委託:EーDGE)
- 居住地:東京都
- 出身地:大阪府
- 通称:ジョー
- 職業:Youtuber
- チャンネル:ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】、ジョーブログ飲み歩きチャンネル【CRAZY JAPANESE】
- 活動期間:2014年から
- Youtubeクリエイターズアワード:銀の盾(登録者100,000人)、金の盾(登録者1,000,000人)
- 友人:EXELE ATSUSHI
- サポーターメンバー:マネージャーのりょうや、撮影のさいどん、アカネ
- 動画内容:北朝鮮や南米のスラム街を旅行したり横断したり破天荒な挑戦をする、アメリカ横断、ボクシングプロテスト、架空請求業者に電話、詐欺師に説教など危険を伴う内容が多いようです。
以前はホームレスになった経験もあるようです。
普段の生活では見られない、ドキドキハラハラするような動画内容が人気のジョーブログさん。つい惹かれてしまう投稿内容は見始めたら止まりません!
そんなジョーブログさんは、本も出版されています。
経営まで手掛けられている点からも、実業家と言わざるを得ない経歴となっています。
\↓ジョーブログさんの本はこちらから購入できます!/
スポンサーリンク
ジョーブログの父親や母親や兄弟など家族構成
ジョーブログさんの家族についても見ていきましょう!
ジョーブログさんは、2022年4月4日のYoutubeチャンネルで、ご自身が在日韓国人であることを明かしています。
出身は大阪府の「鶴橋」とも語られていて、コリアンタウンで有名な地だそうです。
父親は韓国人、母親が日本人なのでハーフということですね。
ジョーブログさんが18歳の時に、父親が日本に帰化され、ジョーブログさんも日本人になりました。
ということで現在は日本国籍ということになります。
兄弟は弟と妹がいるそうですが、幼い頃に両親が離婚されており、ジョーブログさんは父親について行くことで、その後父親が再婚した女性を母親と呼ぶ形になります。
ジョーブログさんの父親はとても厳しい方だったようで、弱音を吐く息子に対して、時には愛ある厳しい言葉をかけていたこともあるそうです。
現在は息子のYoutube活動に協力的であり、動画に登場することもあります。
母親は大阪人らしい明るい性格で優しくたくましい女性のようです。
動画にも登場しており、温かいお母様なのが伝わってきます。
しかし、2022年8月28日にこんなポストが・・・
今日は広島で母のお葬式でした。
色々な想いがあるけど
俺はあなたのお陰で今ここに生きれてる。
生きてることにありがとう。
あなたの分も必死で生きます。
沢山の人に生きる素晴らしさを伝えます。— ジョーブログ (@joeANDdream) August 28, 2022
「母のお葬式でした」とあります。
以前、2022年5月8日に更新された動画で、1年前に母親が自殺で亡くなられたと公表されていました。
YouTube のタイトルやTwitter のハッシュタグには「生んでくれてありがとう」と付けられているので、この動画の人物は父親の再婚相手ではなく、実の母親の方だと思われます。
その実の母親のお葬式を改めておこなったのか、それとも父親の再婚相手である育ての母親のお葬式なのか詳細は分かりませんでした。
どちらにせよ、家族との突然の別れはやはり悲しいですよね。
また動画を見ると、兄弟とも仲睦まじい関係性が感じられます。
優しいお兄様だということも分かりますね!
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はジョーブログさんについて「ジョーブログの生い立ちや家族構成は?本名や年齢などwiki風プロフィールも紹介!」と題してお伝えしてきました。
ルーツから、色んなことに挑戦する姿勢が培われてきたのだと感じるジョーブログさん。
今後のさらなる活躍が楽しみですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク